NPO法人日本がんサバイバーシップネットワーク会員のみなさま
事務局でございます。大寒波襲来。どうぞくれぐれもご安全にお過ごしください。
さて、通信でお伝えしてきましたが、2月8日(土)に、はじめての「対面お鍋のじかん」を開催します。その最終のご案内です。(午前からの「記憶のアトリエ」は予約不要・出入り自由、午後のお茶会は定員10名、まだお席ありますよ~!)
—————————————-
「お鍋のじかん」@ういケアみなと(東京)
開催日時:2025年2月8日(土)11:00~14:30
会場:港区立がん在宅緩和ケア支援センター「ういケアみなと」講習室(東京都港区白金台4-6-2 ゆかしの杜5階)※交通アクセス | ういケアみなと 最寄り駅:東京メトロ南北線または都営三田線 白金台駅
プログラム:
- 午前11時~ 「記憶のアトリエ」(予約不要・出入り自由)がんサバネットの会員で手製本作家の藤田理代さんをお迎えした、ミニ本づくりの無料体験コーナーです。とっておきの紙を使った一部の手製本のみ、材料費500円がかかります。
- 午後1時~ お茶の時間(同じ会場で、お茶と小さなお菓子をご用意します。) こちらのみ要事前予約・定員10名。お申込みは事務局まで。
—————————————-
※今回の「対面お鍋のじかん」はランチタイムをまたぎますが、会場の講習室内では食事ができません。おなかが空いた方は、建物1Fのカフェや近隣のお店をご利用ください。
※「記憶のアトリエ」ってどんなことをするの?と思った方は、藤田さんのWebサイトのご案内をご覧ください。( https://michi-siruve.com/info-kioku-no-atelier016 )
※藤田さんは、2021年9月に開催したがんサバネットオンラインカフェ「My Favorite Place~あなたをとっておきの心の旅へ」で、本づくりの旅についてお話しくださっています。https://jcsurvivorship.net/member-only/cafe003-movie
【配信元】—————————–
※当メーリングリストは事務局のみ配信可能となっております。(返信はできません。)
NPO法人日本がんサバイバーシップネットワーク
公式サイト https://jcsurvivorship.net/
公式Facebook https://www.facebook.com/jcsurvivorship.net/
問い合わせ先 事務局アドレス